【レゴ】錫色のドックハウス

こんにちは。

ホレスです。

家を作りました。

60年代風の平屋に、コンクリートの箱を乗っけたような住宅です。

ミッドセンチュリーとコンテンポラリーの思想をドッキングさせました。

庭に生えている木は、1階部分の屋根で囲われています。

木を避けるように家を建てたのか、家を建ててから木を植えたのかは分かりません。

「ASMRを聞くから眠れるのか、単に眠れるまでASMRを聞いているだけのか」よく分からなくなるのと似ています。(全然違う)

木の作り方は、こちらの記事で丁寧に解説しています。

丁寧すぎてサカナクションもびっくりです。

SDGsは金のなる木なので、イマドキのキッズなら草よりも木を生やしたほうが身のためです。

もともと庭は緑(Green)一色だったのですが、チケくんからのフィードバックで改心し、現在の色合いになりました。

脳内にイマジナリーチケくんを飼えば、自然といい作品が出来るんじゃないかと思っています。(怖すぎ)

まずは1階からご紹介します。

枯葉色の壁は、渋谷にあるビルの外装を参考にしています。

以前渋谷を歩いていたとき、突然この壁が目の前に現れてビックリしました。

1階の玄関と廊下です。

廊下を直進した先が、1階のメインスペースになっています。

廊下の全幅は4ポッチなので、「廊下は右側通行」を遵守できるのは犬だけです。

1階のメインスペースは、外観と同様にミッドセンチュリーのバイブスでまとめました。

60年代っぽいフロアパターンと家具が特徴的です。

カフェテーブルの「盾」は、小学生の頃から一度も使わずに寝かせていたパーツです。

壁の三面が窓なので、夏はたぶんめちゃめちゃ暑いです。

ちなみにサッカーは冬のスポーツなので、夏に遊ぶことは法律で禁じられています。

レトロな黒いソファに座ると、えらい人になれます。

ホレス豆知識:えらそうな人がよく腰痛を抱えているのは、えらそうな座り方をして腰をやっているから

廊下の左手には、バスルームの扉があります。

なんだこの写真、ホラーゲーム?

バスルームは、青と白のタイルパターンが特徴的です。

ちょっとレトロで、アップスケールな雰囲気です。

メインスペース奥の階段は、2階に繋がっています。

女性「どけ!愚犬!」(口悪くない?)

ミッドセンチュリー風の1階から一転、2階はコンテンポラリーな雰囲気です。

冷たい印象になりすぎないよう、民芸品の陶器やクッションなどが飾られています。

奥にあるのはバイオエタノールの暖炉です。

Studioでは煌々と輝いていたのですが、実物は特に光るわけでもありません。

みんなもLuminousカラーを使って、Studioのモデルを光らせよう!(かいくんに教えてもろた)

こちらはダイニングです。

ダイニングスツールに座った人と、先ほどの小上がりに座った人の目線が合うように設計しています。

ピザパーティーもできます。

僕は大体週1でピザを食べるのですが、同様に酢豚も週1で食べるので、酢豚パーティーもあっていいんじゃないかなと思っています。

奥の空間はベッド付きのロフトになっています。

その下の空間はベランダです。

そういえば、小学校の体育館にあった「木のハシゴ」って一体なんだったんでしょうか。

登る、懸垂、腕立て伏せなどをするための体操器具で

名前は、「肋木(ろくぼく)」と言います。

https://www.d-kuru.com/diary-detail/699

ガチぃ?

階段の右手にも空間があり、そちらはトイレになっています。

窓に旧茶の4Lバーを使っているのは、たまたま手元にあったからです。

嘘です。わざわざ購入しました。(滅茶苦茶)

タンクレス式のトイレが設置されています。

タイルパターンは、1階のバスルームと共通です。

完全に味を占めましたが、トイレは絶対にペロリンチョしてはなりません。

裏庭にはバイクなどを停めることができます。

このバイクは80年代の旧車ですが、レゴ部の展示などで出番が多く調子いいです。

こういう「調子いい」の語源って藤原ヒロシですか?誰か教えてください。

僕ほどリアリティを軽視しているレゴファンもいないと思うのですが、室外機は毎回作っています。

給湯設備や配電盤も結構なのですが、エレガンスや視覚的なミニマルさ、抜け感とトレードオフになるなら、別に作らなくてもいいなというスタンスです。

というわけで、家の紹介でした。

ワンワン!

今回もStudioで設計

今回の家について、外装自体は昨年8月に完成していたのですが、内装を放置していたら半年以上が経過してしまいました。

まだInstagramのストーリーにしか上げていない建物もあるので、JBFで展示したあとブログでご紹介しようと思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Horace / ホレス(@horac__e)がシェアした投稿

宣伝①!

Instagramをやっています。

制作途中の作品をストーリーでよく紹介しています。

宣伝②!

2022年6月11日と12日に開催される、Japan Brickfest 2022に参加します。

テーブル名は「京大レゴ同好会とホレス」です。

ふざけているようですが本当です。

そりでは!