【自転車】2019年に2012年のCinelli Mash Boltを組んでみた

f:id:horac_e:20190211193942j:plain

押忍。

自転車だいすきホレスです。

京都市は、めちゃめちゃ自転車で走りやすい都市です。

僕は普段の移動の9割を自転車でおこなっています。

これまで通学や通勤、買い物までなんでもこなしていたのはコイツ。

f:id:horac_e:20190210205844j:plain

高校生のとき車に (自転車だけ) 轢き殺されて、その補償金で購入したTrek FX1です。

ちなみにそのとき僕は無傷でした。

Trek最安モデルながら、意外としっかりしてます。腐ってもTrek

リアはちゃんと変速します。フロントはカラカラ言ったまま変速しません。

チェーンガードが2重に付いているものだと思っています。

オプションはリアキャリア、フェンダー、キックスタンドのフルコースです。

オマケにタイヤは35C。雨の日も無敵です。

通学やコンビニへの買い物にはピッタリです。

しかし勤務先への移動のように、10km以上の移動にはまるで向きません。

次第に重くなっていくペダル。そう僕はカンチェラーラではないのだ!

もっと楽に移動できる自転車がほしい!

 

本題

というわけでようやく本題。

2台目の自転車を組みました。

百聞は一見にしかず。

まずはこちらを。

f:id:horac_e:20190211193939j:plain

フレームは2012年モデルのCinelli Mash Boltです。

イタリアの名門・Cinelliと、サンフランシスコで信号無視する映画をつくっている自転車屋・Mash SFのコラボフレームです。

2012年ということは、もう7年も前のフレームになるんですよね。

時代を感じさせないカッコよさがあるように思います。しかもけっこう美品。

僕は以前「アルミのフレームは3年が寿命」と聞いたことがあります。

でも僕はこれを街乗り用に買いましたし、しかもシングルスピードです。

カッコよければそれでいいのだ!カッコいいのがえらい!天才!

ちなみに通常仕様ではなく、ブレーキワイヤー内蔵仕様です。

 

はじめてのパシュートフレーム

f:id:horac_e:20190211193945j:plain

僕は身長が176cmか177cmくらいあるのですが、たまたま市場に出ていたものがSサイズ (シートチューブが50cm) だったのと、サドルを上げて乗りたいというのでそのままSサイズに乗っています。

パシュート (前下がり) がトレードマークのフレームですが、Sサイズだと結構ホリゾンタル (水平) に近いです。

ボーッと見てると、あっパシュートだなって気付く感じ。

それまで乗っていたTrekのFX1はスローピング (前上がり) だったので、すっげえ前に体重乗るなと思います。

例えば車道で「まだ点滅はしてないけど、そろそろ信号変わりそう」ってときとか、体重を前にかけてペダルを踏み込んだときの加速が別次元です。

 

ピスト?って聞かれると困る

f:id:horac_e:20190211193946j:plain

Boltは正真正銘のピストフレームです。

ノーブレーキで乗っている人なんていくらでもいます。

中には実際にトラック競技で使って結果を残している選手もいたり。

ですが、僕はコグをフリーギア (足を止めてもホイールがクルクルが回る、普通のやつ) にして、さらにブレーキもちゃんと付けています。

ブレーキを付けるのは当然として、せっかくのピストフレームなのに固定ギアじゃないのはどうなのかと。

シンプルで楽ということで僕はフリーギアが大好きなんですが、「ピスト」という言葉には「固定ギア」の要素が内包されている気がして (実際そうだと思うんですが) 、人に「それピスト?」って聞かれると困ります。

「ピストフレームだけど、ピストじゃなくてシングルスピードだよ」ってところが回答なんですが、伝わるかどうかは相手の知識量に依存します。

え、シングルスピードってピストのことじゃないの???

 

こだわりのパーツ

f:id:horac_e:20190211193948j:plain

フレームが最高のものでも、アッセンブルするパーツのクオリティが低いと残念なことになってしまいます。

僕は学生なので、いきなりHEDのホイールを前後で入れたり、ROTORのクランクを入れたりすることはできません。

でも、ブレーキとチェーンリングだけにはこだわりました。

f:id:horac_e:20190211193940j:plain

まずはブレーキ。

最新のShimano R7000系105のブレーキです。

やっぱいいですね。ちゃんと止まります。おまけにカッコいい。

車重が軽いので、普通のスピードからでもフロントを強めにかけると普通に後輪浮きます。

それでもブレーキングに気をつかえばロックしてヒヤッとすることもなく。

いい塩梅です。

f:id:horac_e:20190211193941j:plain

アルテグラになると色にブラックがないというのと、街乗りにはオーバースペックかなということで105にしました。

f:id:horac_e:20190211193943j:plain

次にチェーンリング。

Sugino禅です。

簡単に言うと「競輪で使っていいよ」というNJS刻印付きの、世界最高レベルのチェーンリングです。

精度は間違いありませんし、何よりカッコいいです。

チェーンリングが禅というだけで、「やるなアイツ」みたいな感じになりませんか?

「禅」って文字もカッコいいよね。

 

パーツリスト

f:id:horac_e:20190211193949j:plain

以下、備忘録を兼ねたパーツリストです。

予算に制約があるけれど、ピストやシングルスピードを組んでみたいという方は是非参考にしてみてください。

割とリーズナブルなパーツが多めです。

 

フレーム:2012 Cinelli Mash Bolt (S)

フォーク:純正 (カーボン)

ヘッドセット:KCNC (フレームに付いてたので詳細不明)

クランク:Leader Corsa

チェーンリング:Sugino 禅 50T

BB:Tangeの4000円くらいのやつ (お店で選んでもらったので詳細不明)

ペダル:Wellgo C128

コグ:18T (ホイールに付いてきたので詳細不明)

チェーン:Izumi 黒 + ゴールドピン

ハンドルバー:中華カーボンライザー 600mm

ステム:Cinelli Pista トラックステム (?) (フレームに付いてたので詳細不明)

フロントブレーキ:Shimano R7000 105

リアブレーキ:Shimano R7000 105

ブレーキレバー:3500円くらいのやつ (お店で選んでもらったので詳細不明)

グリップ:Cult

サドル:Amazonで1100円だったフカフカサドル

シートポスト:TNI

フロントホイール:Aoeagle

フロントタイヤ:WTB Thickslick

フロントチューブ:Kenda

リアホイール:Aoeagle

リアタイヤ:WTB Thickslick

リアチューブ:Kenda

 

こんなもんですかね。

フレーム・工賃込みで17万円くらいでした。

高いと感じるかもしれませんが、普通に組むとパーツだけで10万円以上いっちゃうので割とリーズナブルに組めたような気がします。

 

今後

f:id:horac_e:20190211193953j:plain

とりあえず不便すぎるので、一刻も早くキャリアを付けたいです。

キックスタンドとフェンダーは無くても全く困りませんが、キャリアやカゴがないのはデイリーユースにはキツいです。

キャリアやカゴも、プロのメッセンジャーっぽくてカッコいいと思います。

それから、コラムスペーサーをもっと繋ぎ目が目立たないものに交換したいです。

あと、本当にいつになるか分かりませんが、円盤型のダイレクトクランクに憧れがあるので、いつかやってみたいなと思います。

MicheのPistard Airとかカッコいいよね。もちろんチェーンリングは禅で。

 

まとめ

f:id:horac_e:20190211193950j:plain

2019年に組んで乗ってみても、2012 Cinelli Mash Boltは最高のフレームでした。

コイツが完成してから、日常の移動が楽しくて楽しくて仕方ありません。

本当に「愛車」って感じですね。

これから大切に、でもガシガシ乗っていきたいと思います。

でも事故には気をつけないとな。

サドルレールに交通安全守つけよかな。